通販で購入しようかと思っていたが、秋葉原に出たので店頭で購入した。単品買いは¥250-で、14個まとめ買いしたので@¥230-だった。
ライターが対応していないと旨くないので、このあと確認の予定。 一応、類似品を含めて5種類のライターがあるのでどれかで対応できると思う。 プログラム・ライターのチップ対応状況は、新しいチップの導入時には常に気になる部分だ。 いずれ対応するようになることも多いのだが・・・。
フラッシュメモリが沢山あるので、多機能を詰め込んでポートのDIP-SWで機能切り替えすると言うような使い方もできる。ATmega328PはRAMも大きいので大きなプログラムにも向いている。 メモリをケチケチ使う時代も過ぎたと言う訳だ。hi
さっそく、書込みテストを行なってみた。 もともとはATmega168用に作ってあったテスト基板だが、もちろんピンコンパチなので差し替え自在だ。
プログラマには最初USBaspを使ってみたが、書き込みドライバのavrspxがmega328Pに対応していなかった。そこでhidspxをインストール。 これはATmega328Pにも対応しているのを確認。プログラマ:USBaspにも対応できる模様だが、ハードに合わせたセットアップが必要そうだった。ざっと探した範囲では必要な情報を見つけられなかった。それでUSBaspを使うのは、やむなく断念した。あとでゆっくり調べてみたいと思う。私のUSBaspは2年ほど前に作ったATmega48を使ったもの。何か使うための情報を頂けると嬉しい。
# 調べてみた。取りあえず、コマンド・プロンプトから使うにはコマンドに-pu を追加すれば動作する。
☆ 参考:BASCOM-AVRが、USBaspを正式サポート! 詳細は:==>こちらで。(2010.9)
プログラミングには【STK200/STK300 Programmer】(ライターの形式名:パラレルポートを使うバッファ付きのオーソドックスなもの)を使って解決した。 これはBASCOM-AVRが新しいチップに対応していれば可能な筈だからだ。 思った通り対応していたので良かった。
その結果、ヒューズビットの書き換えもBASCOM-AVRの純正環境からGUIで可能なのでごく簡単だった。 ただしこのライタは書込み速度が遅いのが今となっては難点だ。 効率を考えるとUSBaspが使えるようにしないといけないようだ。 tiny2313のライタを作ると言う手もあるが、ライターは単なる手段なのでこの上6台目を作る元気がない。 なお、種々検討した結果、最終的にはHIDaspxライタ(6台目)を製作することにした。==>ここ
プログラムそのものは、例によって数行のLEDフラッシャーとLCD表示だけのもの。書込み時にメモリ使用量がたったの1%と出て容量の大きさを実感。 なお、ヒューズビットも外付け水晶がクロックになるように書き換えてみた。 ATmega168用に作ったボードであったが、ATmega328Pもまったく問題なく動作している。
# 取りあえず、プログラミングできるのが確認できたのであとは活用あるのみ。(笑)
今でも緑・黒で印刷された山水ブランドの箱に入って売られていることもあるが、売れ筋の品番はほとんどが白箱のようだ。 製造メーカーは昔ながらの橋本電気だそうだ。山水電気が存在していたころは表に出ない会社だった。
このトランス、小信号のInput用として一度特性を見ておきたいと思って購入した。 パンフレットによれば、コア材にパーマロイを使っているそうで、巻線のインダクタンスと一次と二次の対比、そして扱う信号のレベルに気をつければ思っていたよりも良好な特性が得られるかもしれない。従来はチープなトランジスタ・ラジオ用と決めつけて馬鹿にしていたのではないだろうか。 そうした期待を持って購入してみた。
それにしても、製造に手間のかかる部品とは言え、それぞれが@¥500-前後とあってはチープどころか今どきにしてはリッチな電子部品である。(笑) 参考:1968年ころの価格を調べたら、いずれのトランスも¥100-くらいであった。物価上昇を考えると今の価格と同じくらいの実感だった筈だ。比較してトランジスタなどの半導体は驚くべき安価になっている。
# これらのトランス、測定が終わったら前のBlogにある0-T-1の製作にでも使おうか。
着脱の容易さと、インピーダンス整合の関係でローレベルの信号にはBNCコネクタを使うようにしている。 簡単な測定治具を作ろうと思ったら、手持ちが品切れになっていた。
秋葉原製(たぶん大陸製だろう)の安価なBNCの中には、加工精度が悪いものや、勝手な解釈で作り易いように内部構造を変造してあってインピーダンス不整合のものまで存在する。 甚だしい物では相方の正規のコネクタを壊してしまうものさえある。
どだい、マトモなコネクタが@¥100円そこそこで買えると思う方が間違いだ。以前は中古のジャンク(もちろんメーカー品だ)を洗って使っていたものだが・・・。 取りあえず、このBNCコネクタはSMAに比べればまだ大型でネジ式ではないので寸法精度は許容範囲にあるようだ。 少し纏めて調達しておいた。もし勘合状態が良くない物があれば無理して使わないことだ。 なおBNCは良いとして、もっと高い周波数で使うSMAは十分吟味しないとGHz帯で性能がでない大原因になる。 秋葉に出回る無名の安物コネクタは要注意だ。しかも高価な測定器、ATTやRFリレーに付いているマトモなSMAをNGにしては泣くに泣けない。
なお、インピーダンス整合を要する場合は、写真左上の絶縁型は宜しくなくて、右下のような非絶縁型を使う方が良い。これは、秋葉の安モノだけじゃなく一流品でも同じだ。
# 今の時代、BNCでさえ大型で周波数帯域が狭すぎるようだ。小信号系はSMAコネクタをメインに移行すべきかもしれない。
−・・・−
昨日(2010年3月6日)は久しぶりのQRP懇親会参加だった。 折角なので早めに行って買物をした。 昨今は大抵の物が通販できる上、時間や交通費を考えたら送料や手数料を払ってもお得だ。 それでもジャンク品や手に取りたい部品は店頭まで行くしかない。 往復3,000円の交通費を掛ける意味はそこにあると思う。 しかし、あまり訪問間隔が開き過ぎると秋葉原の様子も変化してしまう。 旨く探せなくなるので適度に足を運んで様子を知っておく必要がありそうだ。
雨の秋葉原、人出はそこそこと感じた。 そしてメイド姿の客引きが辻々に立っているのが何とも異様だった。今は彼女達からパンフを貰ったり気にかけるような通行人もほとんどない。むしろ関わりたくないと言った案配なので秋葉のメイド喫茶もボチボチ終焉なのだろう。
移ろい易い秋葉原のこと、永遠などあり得ない。『アニメの街』もどれほど続こうか? だからと言って部品街・電気街に活気が戻るのは期待薄だろう。 それでも細々した部品屋さんの方は根強い電子工作ファンの力で存続してくれたらと思っている。
# このままだと三月もBlogが一件になりそうなので中身のないネタで失礼しておく。(笑)
12 件のコメント:
お疲れ様でした。
本筋からは少しそれますが、メイド系店舗はかなり前から衰退し始めています。私にはブームの以前から贔屓にしていた店舗が1つだけありますが、最近では待ち行列を見ることが圧倒的に少なくなりました。今後は「学園祭」の域を出ず、奇抜さ以外に「売り」がないような店舗から先に淘汰されていくのだろうと思います。
ちなみに、私が贔屓にしている店舗は開店当初、秋葉原で働くプロたちが食事で普通に利用する場所だったそうです。変わっているのは名前だけで、中身は至って普通ですから、女性や家族連れなどもよくやってきます。この先もこういうところは残るかもしれません。
ただし、正直コストパフォーマンスはよくありませんし、昔と違って今の秋葉原には食事をする場所がたくさんありますから、食事が目的なら他の店舗を開拓した方がいいかもしれません。あとは価値観次第でしょうか。
TTT/加藤さん、こんにちは。
ご無沙汰しています。
当局も先々週秋葉原に出没して328を仕入れてきました。
¥250/個は安いですよね!
秋月は古いチップが仕入れ時期の関係で高くなってしまっているのが笑えます。
S/Wの関係で、古いチップを探している方々には貴重だとは思いますが。
当局も、このままだと3月は日記無しになりそうです(笑)
RAMの容量だと思ったプログラムもそうではなかったようで苦戦しています。
ライターはHIDaspxで328問題なく焼けていますよ!
JG6DFK 児玉さん、こんにちは。
早速のコメント有難うございます。
> 待ち行列を見ることが圧倒的に少なくなりました。
マスコミの取り上げも殆どなくなって、一種のブームも終わったのでしょうね。 堅実でオーソドックスなサービスのお店だけが残るのでしょう。
> 食事が目的なら他の店舗を開拓した方がいい・・
そうでしょうね。 以前は例の古炉奈の他に、牛丼屋とトンカツ屋くらいしか選択肢がありませんでしたが、今はずいぶん増えましたね。駅前のビルにもありますし。今の時代、外食産業は物珍しさだけでは厳しいでしょう。働くメイドさんたちも大変ですね。
JN3XBY 岩永さん、こんにちは。
コメント有難うございます。
> ¥250/個は安いですよね!
旨く使えば、非常にお買い得なチップだと思いますね。mega168とたったの20円違いでメモリが倍増なんですから!
> 古いチップを探している方々には貴重だと・・・
AVRはチップ依存性が少ないように思うので大半は乗り換えるのでしょう。それでもそのまま作りたい人も多いでしょうから古いチップの販売は有難いです。でも、在庫限りでオシマイなんでしょうね。だんだんC/Pは悪くなってもATtiny2313の販売は継続して欲しいと思っています。
> ライターはHIDaspxで328問題なく焼けていますよ!
このライターは作っていないので、ちょっと引っかかりました。 この先どうするか、思案中です。hi hi
こんにちは。
先日秋月に注文した際にmega328P購入しました。
2個だけですが(笑)
STシリーズのトランス、子供の頃は高かったですが、
今でも値段があまり変わらないので相対的に安く感じますね。
BNCコネクタも秋月でよく購入します。
前回注文したのを忘れていて3回ほど注文してしまったのでコネクタだらけになりました(笑)
通販も便利ですが、ショップにいって目で見て買い物するのも楽しいですね。
ATmega328安いですね。いつ使うか分かりませんが、うちのシリアルポートISPアダプタも対応できるのを確認しました。
STシリーズのトランスのあのベトベト感(パラフィンでしょうか?)が、なんともいえません。
ラジオ会館が「ラジオ」とは名ばかりの中身になってしまったのを見て、昔の秋葉原に戻ることはあるまいと思いました。さらに10年後はどうなっているのでしょうね。
JE6LVE 高橋さん、こんにちは。
コメント有難うございます。
> 2個だけですが(笑)
纏め買いしても大して節約にならないので、必要な分が良いですね。 あとでそう思いました。 もっと下がる可能性もありますし・・・。 まずはお味見からですね。
> 子供の頃は高かったですが、・・・
いまの値段は昔の倍くらいなんですけれど、それでも物価を考えると上がってませんね。 他の部品が安くなり過ぎています。(笑)
> 目で見て買い物するのも楽しいですね。
お店で見ると次々に欲しくなるのが困ったものです。 最近は制作意欲減退なので、どうせ使いもしないのに・・・。(苦笑)
JA1ELQ 高橋さん、こんばんは。 急な最優先割り込みが掛かったので出掛けておりました。(笑)
コメント有難うございます。
> 対応できるのを確認しました。
確認してから購入する方が良いと思います。hi hi
> ラジオ会館が「ラジオ」とは名ばかりの中身に・・
そうですねえ。まさか『オタク会館』を名乗る訳にも行かんでしょうし・・・これも時代でしょうね。
> さらに10年後はどうなっているのでしょうね。
恐らく、ディープな自作家が残っていると思います。 無線機の世界はソフトウエアラジオが一般化するでしょう。 普通の人が手を出せるのはマイクアンプとリニヤアンプくらいかも。(笑)
こんにちは。
40年近く前の雑誌(ラジオの製作)の広告を見たら、当時の山水のトランスの価格は今の価格の1/3よりちょっと高いぐらいでした。その他の物価の上昇を考慮すれば、決して高くなっているわけではないと思いました。しかし、トランジスタの価格が大幅に下がっていますので、山水のトランスが高価なものに思えてしまいますね。シオヤ無線あたりに行くと、安物の「同等品」(山水の半額よりちょっと高い)も見つかりますので、ついついそちらに手を出してしまいます。
JR2WZQ 河野さん、こんばんは。
コメント有難うございます。
> 今の価格の1/3よりちょっと高いぐらいでした。
徐々に値上げして行ったようですね。ちなみに、1968年の部品ガイド(誠文堂)を参照したら、ST-20、ST-21、ST-23の何れも¥90円となっています。ST-75はリストに無いので未発売だったようです。出力用でポピュラーなST-32は¥95-とあります。購買力を考慮しない単純な比較ですが当時の物価は1/5〜1/6くらいのようですから、ほぼ物価に比例して値上げされたと言えるようですね。あとで本文は訂正しておきましょう。
> 安物の「同等品」(山水の半額よりちょっと高い)・・
何回か買ったことがあります。 類似の型番が付いてますね。(笑) 量産すれば非常に安価に作れる筈なのですが、ホビースト以外のニーズは殆ど無いので作ってくれるだけ有難いと考えましょう。 比較すべきですが、コア材が違う可能性がありそうです。安いものは普通の硅素鋼板かも知れませんね。(これは単なる想像に過ぎませんが)
加藤さん こんばんは
JA1AJR角間です。
QRP懇親会は途中で抜けてしまい、失礼しました。
ちょっと、本題から離れますが、コメントされている諸兄にもお知恵を拝借したいのです。
今回取り上げられている、同軸のコネクターですが、BNCプラグ、Nコネのオスメスなどは、一度使うと、パッキンがだめになり、再使用ができません。
メーカー何社かに問い合わせてみましたが、再利用などと言う、いじましいことをするユーザーは相手にしていないようです。
寸法、形状から、標準のパッキンがあるような気がするのですが、どなたかご存じありませんか?
加藤さん 貴重なブログに土足で上がりこむような形になり、申し訳ありません。ご容赦ください。
JA1AJR 角間さん、こんばんは。
懇親会ではFBなアイボール有難うございました。
お尋ねの件は、私も知りたいと思います。 どなたかご存知でしたら情報宜しくお願いします。
生憎、掲示板形式ではないので自由に使いにくいと思いますが、ご遠慮せず無線関係の話題にご利用下さい。
コメントを投稿